忍者ブログ
 profile
HN:
まち子
HP:
ゲームと本と漫画がすき。
 365
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★★★
かしこみかしこみもうします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっとゲームしてました。
悪魔合体と別件依頼とサマナーランクをどうにかするのが楽しくて、
クリアするのを先延ばしにしていたライドウ対アバドン王をやっとこさクリア。
最終的にLawルートですた。
もう凪と弾と茜とゲイリン良いよ・・・・!
ライドウなんて目じゃねぇ!!!
まぁ、(私的解釈ですが)このゲームはライドウがきっかけとなった人々の話で、
ライドウ自体の話ではないんですよね。
前作の超力兵団の話も中々良かったけど、アバドンはすごく話がつくり込まれてると思います。
他のゲームと比較するほどゲームをやったことありませんが。

あとはChaosルートとNeutralルートをクリアすっぞ!
そしたら真・女神転生3ノクターンマニアクス  クロニクルエディションやるんだっ!
タイトル長いなっ!!ノクターンマニアクスもしたかったけど、まんだらけで中古1万7千位で何なの?死ぬの?って感じでした!ダンテ好きだったから悔しいけど、今はライドウにより思い入れがあるので!
そしてこれらのゲームをクリアした後でソニックのゲームktkr!!!ってなる予定です!
(ああ・・なんか私ゲーム廃人になりそう・・・・・。)


葛葉ライドウの前作と今作にもよく出てきます天津神と国津神。
デビルサマナー達はヤタガラス(天津)の傘下だそうですが、
私は荻原規子作品の影響で国津神々がなんか好きです。

今作の某別件依頼でスクナヒコナとオオクニヌシが関わる話がありました。
天津は不老不死の一族で国津は黄泉がえりの一族。
前者は死こそが穢れとし、後者は不老不死である(輪廻転生をしない?)ことが穢れであるとしてます。
(荻原作品の受け売りですが・・・。)
この意識が私の中にあったので、伏ろわぬ神々の語る言葉が別の意味にも聞こえたり。
神話とかにまつわる話って大好きなんですが、如何せんこーゆー話は当事者によっぽど知識がないと駄目な気がするので↑のは凹田の戯言って事で。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]