忍者ブログ
 profile
HN:
まち子
HP:
ゲームと本と漫画がすき。
 365
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★★★
かしこみかしこみもうします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Do you remember the twenty-first night of September
Love was changing the minds of pretenders


いい歌だよねー



締め切り前で切羽詰まってます。私です。

19日は某様と人生初のオフ会でした。
また会いましょう!

昨日からアルバイトに勤しんでます。

締め切り守れるかしら。
今日社長に広告の素材もらったんだけど、素材のディスクの中に来月号の特集のフォルダが入ってました。

特集ページは見開き3ページあるんだけど、1ページだけしかレイアウトが出来上がってない状態で、データを寄越した社長。

なんか、チラッと私に特集ページのレイアウトやってくれんか~?とか言ってた気がするよー。

私は無理ですよー。って言ったよ。

だって私、特集ページ以外のページをほぼ全部やってんもん。

物理的に無理。

でもー社長はー出来上がってないデータを私に下さりました。

てゆーか今の制作の流れから言って冊子に仕上げるの私一人でやる感じだね。

もうあれだ、会社が作った冊子じゃなくて私が作った冊子だね(笑)




(笑)










行き当たりばったりすぎるんだよ。







拍手

PR
みんなポケモンやってるよね。

私は初代ポケモンの世代ですが、地域的にポケモンのアニメが放映されていなかったので、ポケモンよりデジモンの方が分かります。

中学生の時にBS付けてからポケモンをリアルタイムで見れるようになりましたが、時間帯的に見てません。

カスミがヒロイン降板しててショックでした(笑)
でも今のヒロインかーいいね!黒髪いいね!

ちなみに妹(小3)はポケモンより銀魂派

親父のばかやろーがようつべでアニメを見る術を教えたのでよく銀魂見てます。

この前腐女子の作った地雷を踏んじゃった所を見ました。


そして、知らない間に君は腐っていくのね。
姉は止めはしない。


拍手


今日はアドビシステムの講義を受けました!

アニメーションの中の3Dをどうやって作ってるかとかを教わりました。

私は3Dの授業を受けてないので、専門用語なんかはあまり分からなかったのですが、とても興味深い講義でしたね~。

ワンピのOPとかお祭り男爵の3Dに携わってる感じの方?

ゲームではソウルキャリバーとPS3のSIREN、ベヨネッタに携わってる?

他にも色々。

今現在、クリエイティブな仕事をしている方の言葉を聞けて良かったな。本当に!

バイト行かずに講義受けて正解だった(笑)

学校終わった後に北九州市立美術館分館でやっている、高橋留美子展に友達と二人で行ってきました。

うる星やつら、らんまとかの生原稿!
カラー原稿も生で見れて幸せ!

人魚の森のカラー原稿もあって、連れが大興奮してました。
なりそこないのカラーが無かったのが残念(笑)

それから、館内で日替わりでやってるオリジナルアニメも見て来ました。
今日はうる星やつらのアニメを上映。
あたるがツンデレ過ぎでGJ!

本当はらんまが見たかったけど、うる星が普通に面白かったからいいか。

帰りにポストカードと会場限定のキユーピー×ラムのストラップ買いました。


高橋留美子作品、また集めたくなった(笑)



拍手

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

<<前のページ HOME 次のページ>>
忍者ブログ [PR]