かしこみかしこみもうします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
八月に入って、身の回りに色々あったような。
まず、従弟の兄さんがケコーン! 高校の時から付き合ってて、先日やっと結婚。 おめでとうさん。 兄さんはデザイナー奥さんは看護婦さん、2人とも激務な仕事だあね・・・。 そして、奥さんは壊滅的な料理センスの持ち主。 カレーを作ったはずなのに、白いスープが出来上がっちゃう。 漫画みたいだけど本当の話。 察するに、カレーにコクを出そうとして牛乳とか生クリームとかを入れたんだと思う。 私もカレーに水分たす時に牛乳いれるけど、カレーが白くなった事なんてない。 がんばれ!兄さん!奥さん!!! 披露宴の時に配られた私宛のメッセージカードにはこんな事が書かれてました。 「(前半割愛)2012年に地球がえらい事になるけ気をつけたほうがいいよ。マジで。 たぶん太陽フレアあたりがあやしい」 相変わらずな兄さん。将来はスーパーサイヤ人になりたい兄さん、お幸せに! それから、今週日曜日に美術館にアルフォンス・ミュシャ展に行ってきました。 ミュシャの名前は知らなくても、絵は見たことある人が多いはず。 漫画チックなイラストを描くので、日本人にも大人気。 アール・ヌーボーを代表する画家の(というよりデザイナー?)一人です。 イラレなんてないのに何であんな絵が描けるのか不思議。 色彩感覚がすごく好み。人物のデフォルメが現代的で可愛らしい。 ミュシャの絵は実際に当時のお菓子のパッケージに使われたりしてて、 この時代に画家の区分がアーティストとデザイナーに分かれていたんだろうな~。 うんちくを言うほど美術史に聡くないので、専門的な事は抜きでの私の感想。 PR この記事にコメントする
|